News

荒井 早百合キョージュからコメントをいただきました

二年目の「札幌マチヅクリ大学」が終了しました。今回も「ワインとまちづくり」をテーマにゼミ生の皆様と一緒に最終目標の動画制作に向かって学生気分を楽しませて頂きありがとうございました。前回はワイン用葡萄のジュースでイメージし…
Read more

荒井ゼミ代表の学生からコメントをいただきました

荒井ゼミでは、余市までワイン用葡萄狩りのお手伝いをしたり、様々な方にインタビューをさせていただいたりといった、大変貴重な経験を積ませていただきました。メンバー間での作業量の差が開いてしまうこともありましたが、学生間では大…
Read more

中島 忍キョージュからコメントをいただきました

マチヅクリ大学のゼミ生の皆様、全課程を無事に修了されました事を心よりお慶び申し上げます。私は今回初めてキョージュを仰せ付かりましたが、正直言いまして、自身のゼミの「継承とまちづくり」というテーマを上手くゼミ生に伝える事が…
Read more

中島ゼミ代表の学生からコメントをいただきました

マチヅクリ大学に参加したことで、ゼミというチームで作品を完成させたという達成感を得ることができました。活動の前半までは進めることが分からず、内容が定まりませんでした。しかし、頓宮でのミーティングや取材などで動画の素材を集…
Read more

最終発表会が開催されました!

2月7日、「マチヅクリ大学」の最終発表会が盛大に開催されました。今年の発表会は、「JALさっぽろスノースポーツパーク2025」のプログラムの一つとして、大和ハウスプレミストドーム(旧札幌ドーム)のアートエリアにて実施され…
Read more

いよいよ最終発表!

いよいよ最終発表会まで、残り1日になりました! 学生たちはこれまで、入学式から約半年間で人流データや映像ワークショップ、ゼミ活動を通して数々の知識と経験を得ました。学年も学校も違う仲間たちから得られる刺激は特別なもので、…
Read more

1月26日エスキスの記録

1月26日、札幌マチヅクリ大学のエスキス(映像編集相談会)が北海道神宮頓宮で開催されました。 エスキスでは、各ゼミの映像作品の最終確認や、構成・編集のアドバイスが行われました。学生たちの作品は、コンセプトやストーリーにこ…
Read more

12月14日『エスキス』の記録

12月14日土曜日、2024年最後のゼミ活動(エスキス)が頓宮で行われました。 師走に入り、5つのゼミの進捗状況に多少のばらつきが見られる中、最終発表に向けて各ゼミの達成状況と最終的なゴールが共有されました。 各ゼミの映…
Read more

2025年 あけましておめでとうございます!

新しい年が始まりましたが、札幌マチヅクリ大学の皆さんも引き続き熱心に活動しています。今年はいよいよ卒業発表を迎える重要な年となり、準備に向けて全力で取り組んでいます。 1月26日には、北海道神宮頓宮にて、ゼミ活動と卒業発…
Read more

11月19日の活動記録 

11月19日土曜日は、札幌マチヅクリ大学の第6回の活動日でした。前回のゼミ決めから1か月ほど期間が空き、少しお久しぶりの雰囲気の中で朝10:30から学生たちが頓宮の社務所に集まり、一日のプログラムがスタートしました。&n…
Read more